
どこでもかんたん!楽しく遊べる【水彩ぬりえ 楽彩】が
無料体験できるイベントを開催します♪
【第3回】夏休み企画・絵手紙体験ぬり絵はがきで手紙を出そうよ!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
[日 時] 2016年7月23日(土) 13:00〜16:00
[場 所] 別府亀川郵便局ギャラリー
〒874-0014 別府市亀川浜田町2−1 【
Google Map】
[体験料] 無料
※ポストに投函する際の「切手代」は有料です。(1通52円)
[内 容] ハガキの下に7色の「水彩絵の具」が付いた
【水彩ぬりえ楽彩】を使った水彩ぬり絵体験と、
宛名を書いて切手を貼り、完成したハガキを
ポストに投函する、絵手紙体験です。
「水彩絵の具」は、水を含んだ筆で絵の具をなぞると、
かんたんに色が溶けて彩色できます。
水彩未経験の小さなお子さまでも、
楽しく水彩でぬり絵が楽しめます♪
ぼかしたり! 混色したり!
塗り方1つでこの世に1つしかない、あなただけの1枚が描けます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
当日会場では、「Silk(シルク)〜 スクリーン印刷展vol.2 〜」も開催してます!
【水彩ぬりえ 楽彩】の「水彩絵の具」も、この「スクリーン印刷」という
印刷手法で刷っています。ぜひ合わせて、ご覧ください。
Silk(シルク)〜 スクリーン印刷展vol.2 〜開催期間|2016年7月20日(水)〜 8月19日(金)
開催時間|9:00〜16:00
CLOSE|土・日・祝 ※7/23(土)を除く
会場|別府亀川郵便局ギャラリー
〒874-0014 別府市亀川浜田町2−1 【
Google Map】
【水彩ぬりえ 楽彩】はTEL・FAX・WEB から、ご注文いただけます!水彩ぬりえ【楽彩】公式サイト →
http://www.coara.or.jp/~bunpro/rakusai/
水彩ぬりえ【楽彩】ネット通販 →
http://www.nurie.org/
販売元・お問い合わせ先
|名 称|
有限会社 文化プロセス|所在地|大分県別府市古市町881-149 [
アクセスマップ ]
|設 立|1969年3月1日
|業 務|スクリーン印刷、特殊印刷、印刷全般
|営業日|平日、第3・4土曜 [ 8:30 〜 17:30 ]
|定休日|第1・2土曜、日曜、祝日
| TEL |
0977 - 66 - 5005| FAX|
0977 - 66 - 5010| Mail|
bunpro@fat.coara.or.jp
スポンサーサイト